|
 |
表具・貸し額のご用命は、ぜひ湖筆堂をご用命下さい!! |
公募展の貸し額料金は、こちらをご覧下さい♪ |
|
|
|
|
|
第76回 高知県美術展覧会 (県展)
|
出品規定は6月の高知新聞紙面でのご案内があります。 |
|
|
|
|
【 開催要項 】 (さらに詳しい情報は出品目録でお確かめ下さい。) |
|
出品資格・規定
(抜粋) |
・高知県在住または、出身者で自己の作品に限る。
・故人の制作作品はその相続人が出品する事が出来る。
・共同制作の作品を出品する時はその代表制作者(個人)一名を出品者とする。
但し、代表製作者は共同制作者(個人)の氏名を付記しなければならない。
・
次のものは、出品する事が出来ない。また、出品後でもいずれかに該当すると認めた場合は
陳列後でも出品を撤回させる。
@すでに展覧会、刊行物その他公の場(SNSなどのインターネット環境も含む)とみられるものに発表したことのある作品。
または類似作品とみなされる作品。
A制作後5年を過ぎた作品。
B風教に害があると認められる作品。
C模写その他自己の創作でない作品。但し、書道の古典臨書は除く。
D中学生以下のもの
E出品作品規格外の作品。
その他、詳しくはお問い合わせ下さい。 |
出品規格 |
書道:額装を含めて1m×1.91m(3尺3寸×6尺3寸)以内、
または、縦、横とも1.42m(4尺7寸)以内。
ただし、縦作品に限り2.43m×0.61m(8尺×2尺)以内。
刻字を除き、必ず額装のこと。
軸装・ガラス使用不可。
規定の用紙に釈文を記入し添付のこと。
陳列に適当な装飾装置をすること。
出品目録の種別欄へ作品の区別【多字数・小字数(4文字未満)・
かな・近代詩文・篆刻・刻字・前衛】を明記のこと。
出品目録
https://www.kochi-sk.co.jp/event/files/event/kenten/202261144828.pdf
詳しくはお問い合わせ下さい。 |
出品点数 |
制限なし ただし、同一部門に一人で複数出品する場合は一括搬入しなければならない。 |
出品料 |
1点につき5,000円。
2点目以降1点2,500円、6点目以降は1点1,500円
大学生・高校生・専門学校生は1点につき2,000円(3点目以降は1点1,000円)
|
搬入日 |
令和4年10/5(水) 午前9:30〜午後4:00 (県立美術館1階 搬入口)
|
展示 |
入選作品のみ展示 |
お問い合わせ |
高知新聞企業事業企画部 TEL 088−825−4328
※平日午前9時半〜午後5時半
https://www.kochi-sk.co.jp/event/kenten.html
|
|
 |
|
|
|
表具・貸し額のご用命は、ぜひ湖筆堂をご用命下さい!! |
公募展の貸し額料金は、こちらをご覧下さい♪ |
|
表具・貸し額のお問い合わせ・お申し込み⇒ または、 088−882−1454 |
 |
 |
Copyright (C) 2008 湖筆堂. All Rights Reserved. |