|
||||||||
高知県内の各市町村で開催されている美術展(書道関係)の日程、要項をご案内しております。是非、ご活用下さい。 | ||||||||
美術展名 | 開催日時・場所 | 搬入日 | お問い合わせ・HP |
第57回 高南台地総合美術展覧会 |
11/8火 8時〜13時 |
||
第64回 四万十市美術展覧会 |
11/5土 9-17時 11/6日 9-17時 |
||
第68回 安芸市美術展覧会 |
10/30日 | ||
第60回 中土佐町総合美術展覧会 |
|||
第63回 室戸市美術展覧会 |
10/15土 9-17時 10/16日 9-12時 |
||
第62回 土佐清水市美術展覧会 |
10/1土 9-17時 10/2日 9-17時 |
||
第58回 宿毛市美術展覧会 |
9/25日 9時〜17時 |
||
第13回 四国三郎吉野川源流・ 利水域交流美術展覧会展 |
9/2金 | ||
第74回 高知市美術展覧会 (高知市展) |
令和4年5月26日(木)〜6月5日(日) 午前9時〜午後5時 (但し、初日午前10時から、最終日は午後4時まで) 高知県立美術館 |
(財)高知市文化振興事業団内 高知市展事務局 088ー883−5071 |
|
第61回 南国市美術展覧会 |
令和3年12月12日(日)〜12月19日(日) 午前9時〜午後5時 (初日は午前10時に開場 最終日は午後4時まで) 南国市立スポーツセンター |
南国市教育委員会生涯学習課 南国市大嚶b2301 088−880−6569 |
|
第56回 高南台地総合美術展覧会 |
令和3年11月12日(金)〜11月18日(木) 午前8:30時〜午後5時 (最終日は午後3時まで) 四万十町農村環境改善センター 高岡郡四万十町榊山町3−7 0880−22−3576 地図 |
四万十町文化協会事務局 0880−22−3576 |
|
第63回 四万十市美術展覧会 |
令和3年11月19日(金)〜11月23日(火) 午前9時〜午後5時 (最終日は午後4時まで) 田野川小学校体育館 |
四万十市立中央公民館 四万十市右山五月町8−22 0880−34−7311 教育委員会 生涯学習課 34−7311 |
|
第59回 中土佐町総合美術展覧会 |
令和3年10月29日(金)〜11月3日(水) |
中土佐町教育委員会分室 0889−52−2661 |
|
第62回 室戸市美術展覧会 |
< 一般の部 > 令和3年10月23日(土)〜10月30日(土) 午前9時〜午後7時 (23日は午前10時から、最終日は午後5時まで) 室戸勤労者体育センター 地図 |
〒781−7185 室戸市浮津25−1 室戸市教育委員会生涯学習課 0887−22−5142 |
|
第67回 安芸市美術展覧会 |
< 一般の部 > 令和3年11月6日(土)〜11月14日(日) 午前9時〜午後6時半 (最終日は午後4時まで) 安芸市体育館 地図 |
安芸市教育委員会生涯学習課 0880−35−1020 |
|
第61回 土佐清水市美術展覧会 |
令和3年10月15日(金)〜10月20日(水) 午前9時〜午後5時 (最終日は午後4時まで) 土佐清水市立市民文化会館 地図 |
土佐清水市教育委員会生涯学習課 0880−82−0472 |
|
第57回 宿毛市美術展覧会 |
令和3年10月8日(金)〜10月12日(火) 午前9時〜午後6時 (最終日は午後1時まで) 宿毛文教センター 地図 |
宿毛市立中央公民館 宿毛市中央2−7−14 0880−63−2618 |
|
第12回 四国三郎吉野川源流・ 利水域交流美術展覧会展 |
令和3年10月8日(金)〜10月10日(日) 大豊町総合ふれあいセンター 10月15日(金)〜10月17日(日) 大川村山村開発センター 11月5日(金)〜11月7日(日) 本山町プラチナセンター 11月19日(水)〜11月23日(火) 土佐町保健福祉センター |
【総合事務局】大川村教育委員会事務局 0887−84-2449 【町村事務局】 大豊町・本山町・大川村各教育員会事務局 |
|
第73回 高知市美術展覧会 (高知市展) |
令和3年5月29日(土)〜6月13日(日) 午前9時〜午後6時 (但し、月曜は休館。最終日は午後5時まで) 高知市文化プラザかるぽ〜と |
(財)高知市文化振興事業団 企画事業課 088ー883−5071 |
|
第15回 香南市美術展覧会 |
令和3年2月20日(土)〜2月28日(日) 午前10時〜午後5時 (但し、月曜は休館。最終日は午後3時まで) 野市図書館 |
香南市教育委員会 〒781−5601 香南市夜須町坪井1番地1 香南市美術展覧会実行委員会 香南市教育委員会生涯学習課内 0887−57−7523 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
美術展名 | 第63回 四万十市美術展覧会 | |
開催日時 | 令和3年11月19日(金)〜11月23日(火) 午前9時〜午後5時 (最終日は午後4時まで) |
|
開催場所 | 田野川小学校体育館 | |
出品資格・規定 | 高知県幡多郡下市町村及び四万十町在住者又は出身者で 作品搬入日において満15歳以上の者。、 ただし、中学生は出品できない。 詳しくは四万十市教育委員会生涯学習課へお問い合わせ下さい。 |
|
出品規格など (抜粋) |
縦2.4b・横2.0b以内の作品。 表装し、釈文を添付のこと。 @ガラス使用は半切まで可。 A短冊・色紙・硬筆・篆刻も可。 B陳列に必要な服飾装置を付けること。 出品作品には所定の出品票を裏面に貼付するとともに、目録を提出すること。 なお、故人の作品を出品するときは、出品目録にその旨と制作者の名前を記入する事。 以下のものは出品する事ができない。 ア 規格外の作品 イ 既に他の展覧会(個展・クラブ展を含む)その他公と認められる場での展示又は刊行物に掲載されたもの。 ウ 制作後5年を経たもの。 エ 模写したもの及び自己の作品でないもの。 オ 他人に迷惑を及ぼすもの及び風紀を乱すと認められるもの その他、詳しくは四万十市教育委員会生涯学習課へお問い合わせ下さい。 応募書類(要項・出品票・釈文)等 ダウンロードできます。 下記へアクセスお願いします。 http://www.city.shimanto.lg.jp/kyouiku/art/exhibition.html |
|
搬入日 | 令和3年10月30日(土)・31日(日) 午前9時〜午後5時 |
|
搬出日 | 令和3年11月23日(火) 午後4時〜午後5時半 24日(水) 午前9時〜午後1時 |
|
入場料 | 一般 100円、高校生以下無料 | |
お問い合わせ | 四万十市立中央公民館 0880−34−7311 四万十市教育委員会生涯学習課 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表具・貸し額のご用命は、ぜひ湖筆堂をご用命下さい!! |
公募展の貸し額料金は、こちらをご覧下さい♪ |
表具・貸し額のお問い合わせ・お申し込み⇒ ![]() |
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2008 湖筆堂. All Rights Reserved. |